AMIMOTO ではメールサーバのご提供をしておりません。そのため、メールの送信には Gmail や SendGrid といった、外部のメールサーバーのご利用を推奨しています。
メールの送信に外部の SMTP サーバを使用する ユーザの新規サインアップやContactForm7 などのメールが送信先で迷惑メールになるなどの場合、送信メールサーバを外部に移すことでトラブルを回避できます。SMTP プラグインの一例
設定に必要な情報
- 送信に使うメールアドレス (例; info@example.com )
- 送信に使うメールアドレスのサーバ名(例: smtp.example.com )
- 送信に使うメールサーバのポート番号 (例: 25/465/587)
- 送信に使うメールサーバの認証情報 (ユーザ名 /パスワード やクライアント ID 、シークレットキー 、Gmail で2段階認証を設定している場合はアプリケーション用のパスワードなど)
- 送信に使うメールサーバの暗号化の有無: (無し / SSL / TLS)
ここでは以下のプラグインの設定方法を紹介します。
- Easy WP SMTP を使用する場合: https://knowledge.amimoto-ami.com/knowledge/managed-questions-easy-wp-smtp-plugin
- POST SMTP Mailer/Email Log: https://knowledge.amimoto-ami.com/knowledge/managed-questions-mail-server
- WP Mail SMTP by WPForms: https://knowledge.amimoto-ami.com/knowledge/managed-questions-wp-mail-smtp-by-wpforms
- SendGrid と WordPress の連携: https://knowledge.amimoto-ami.com/knowledge/sendgrid-wordpress