- AMIMOTO サポート
- AMIMOTO Managed Hosting
- AMIMOTO マネージドホスティング でのトラブルシューティング
-
AMIMOTO Managed Hosting
- AMIMOTO マネージドホスティングの基本事項
- AMIMOTO マネージドホスティング スタートアップガイド
- AMIMOTO マネージドホスティング への引越しに関するTips
- AMIMOTO マネージドホスティング 管理画面のご利用方法
- AMIMOTO マネージドホスティングでのサーバー接続
- AMIMOTO マネージドホスティングのご契約やお支払いに関するご案内
- AMIMOTO マネージドホスティング によくいただくお問い合わせ
- AMIMOTO マネージドホスティング でのトラブルシューティング
- AMIMOTO マネージドホスティング プリインストール済みプラグイン
- ベンダー別 DNS 設定ガイド
- AMIMOTO マネージドホスティング ご活用 Tips (メール編)
- AMIMOTO マネージドホスティング ご活用 Tips (キャッシュ編)
- AMIMOTO マネージドホスティング ご活用 Tips (運用編)
- AMIMOTO マネージドホスティング ご活用 Tips (インテグレーション編)
- AMIMOTO マネージドホスティング ご活用 Tips (開発編)
- AMIMOTO マネージドホスティング ご活用 Tips (非推奨のプラグイン)
-
AMIMOTO AMI
phpMyAdmin を使ったデータベースのエクスポートに失敗する場合の対処方法
エクスポート処理対象のファイルサイズが大きく、タイムアウトしていると思われますので、以下の方法をお試しください。
対処方法
- SSH 接続して wp-cli を使いエクスポートする
- テーブルごとにエクスポートする
SSH 接続して wp-cli を使いエクスポートする
詳細は WP-CLI を用いた SQL ファイルのエクスポート方法 をご参照ください。
テーブルごとにエクスポートする
1. エクスポート対象のデータベースを選択する

2. エクスポートをクリックする

3. エクスポート対象のテーブルを選択する
- 「Export method」では Custom を選択する
- 「Tables」セクションではエクスポートするデーブルにチェックを入れる
- 「Output」は [Save output to a file] を選択する

3. ページ右下の [Go] ボタンをクリックしてエクスポートをする
