1. Amimoto サポート
  2. Amimoto Managed Hosting
  3. Amimoto マネージドホスティング 管理画面のご利用方法

バックアップの確認・復元方法

Amimotoマネージドホスティングでは、サーバのフルバックアップを毎日自動で取得し、3世代まで保存しています。本ページでは、バックアップの確認方法や復元方法を解説します。 

バックアップの確認方法

1. Amimoto ダッシュボードにログインしてください。

 

2. バックアップを確認されたいサーバの [管理] をクリックします。

  

3. 続いて  [オプション] をクリックします

 

4. [作成済みバックアップ] までスクロールします。

5. [バックアップの一覧] のプルダウンをクリックしてバックアップの作成日を確認できます。

バックアップの確認は以上です。

 
 

バックアップの復元方法

バックアップからのリストア (復元) は以下の手順で弊社サポートへ依頼を行ってください。
リストア作業は WordPress のファイルやデータベース、アップロードしたファイルといったすべてのデータをバックアップデータによって上書きします。一度リストア作業 (復元作業) を行うと、リストア作業前 (復元前) の状態に戻すことはできません。
復元するバックアップデータの選択は必ずお確かめください。
 

1. Amimoto ダッシュボードにログインしてください。

 

2. バックアップを確認されたいサーバの [管理] をクリックします。

  

3. 続いて  [オプション] をクリックします

 

4. [作成済みバックアップ] までスクロールします。

5. [バックアップの一覧] のプルダウンをクリックしてバックアップの作成日を確認できます。

5. 復元されたいバックアップの作成日を選択し [バックアップへのリストア申請] をクリックします。

申請後に取り消しはできないため、リストアの申請やリストアするバックアップデータの選択は必ずお確かめください。

 

6. 確認画面が表示されます。

既存のデータがバックアップデータによって完全に上書きされるため、申請後は復元前の状態に戻すことができません。
申請内容に間違いがなければ [はい] をクリックしてください。

 

7. リストア申請 (復元申請) が完了しました。

リストア完了のご連絡までお待ちください。