こちらでは他社のサーバー環境からの引越などでよくあるご質問をまとめています。ぜひご活用ください。
AMMOTOスタートアップガイドをご確認ください
こちらでAMIMOTOマネージドホスティングを使い始める際の全体的な手順をご確認いただけます。
プラグインやテーマが PHP7.4 に対応しているかをご確認ください
互換性に問題がある場合や、ご利用中のWordPressがアップデートできない、パフォーマンスに問題があるなどのご相談も承っております。
ぜひお気軽にサポートまでご相談ください。
コードレビュー
https://yojinbo.digitalcube.jp/diagnostics/code-review/
パフォーマンスレビュー
https://yojinbo.digitalcube.jp/diagnostics/performance-review/
ご利用されるプランをご確認ください
プラン一覧
プランがお決まりでない場合、担当によるヒアリングの上、最適なプランをご案内いたします。
お気軽にサポート窓口までお問い合わせください。
WordPressやPHPのバージョンをご確認ください
古いバージョンをご利用の場合は事前に動作確認をお勧めいたします。
ご不安な場合はお気軽にサポートまでご連絡ください。
移行方法をご確認ください
ご自身で移行される場合
- プラグインを利用しない場合
- All-in-One WP Migrationを利用する場合
- 当社に引越しをご依頼いただく場合
プロフェッショナルサポートサービスの「サーバマイグレーション作業」をご利用いただけます。
お客様から頂いたバックアップデータをAMIMOTOサーバーに引越しします。
サイトの停止はありませんが、データ引越し中は2-3時間程度サイトの更新を控えていただく必要があります。
引越し作業は当社営業時間内となります。
移行スケジュールをご確認ください
DNSの切り替え日やデータ引越しのスケジュールをご確認ください。
移行後の運用についてご確認ください
一般的に必要となる引越しの確認項目になります。
ご不明な場合はお気軽にサポートまでご相談ください。
DNSをAMIMOTOマネージドサービスで管理する場合
DNSサーバの提供はお問い合わせベースとなります、弊社からのDNSサーバの提供が必要な場合はサポート用の問合せボタンより、DNS サーバの設定を依頼してください。
その際はメールアドレス、サーバID (amimoto.aXXX)、ドメイン名をご連絡ください。
DNS サーバは弊社にて作成し、作業完了後に連絡します。
弊社から提供されるDNSサーバはAWSのRoute53になります。
ご自身が契約されるDNSサービスをご利用される場合
ご利用されているDNSサービスで以下の設定が可能かをご確認ください。
AMIMOTOの提供する CDN (Amazon CloudFront) は固定IPが使用できないため、Aレコードに設定することができません。
現在利用されているDNSサーバでドメイン の A レコードにエイリアスとして CDN のドメインを設定できるかをご確認ください。
エイリアスの設定ができない場合はAMIMOTOにてDNSサーバを提供させていただきますので、
そちらを使用するように設定を事前に変更しておいていただく必要があります。
設定についてご不安な場合はお気軽にサポートまでお問い合わせください。
2. SSL証明書の利用について
AMIMOTOマネージドサービスのSSLをご利用される場合
証明書はAWS ACMになります。
SSLのご利用に追加の費用は発生しません、証明書は無償で自動更新となります。SSLの設定は管理画面から簡単にお申し込みいただけます。
ご自身の証明書をご利用される場合
EV証明書など、ご自身の証明書を持ち込み可能です。証明書の取得や管理はお客様にてお願いいたします。
3. コアのアップデートなどWordPress保守について
WordPress アップデート代行作業をご希望の場合は当社のプロフェッショナルサポートをご利用いただけます。