3. プランを選択して、新規サーバのリクエストを送ってください。
両方とも完了されている場合はこのままサーバー追加のリクエスト (サーバーの新規申し込み) を行ってください。
ドメイン名について
AMIMOTO マネージドホスティングではサーバーの構築・WordPress のセットアップにお客様が取得されされた、利用可能なドメイン名の設定が必須です。また、ドメインの取得代行や仮ドメイン・初期ドメインの発行は行っておりません。
Route 53、GoDaddy、ムームードメイン やお名前.com など、ご利用のドメイン管理会社様でご登録前に事前にご取得ください。
サーバ追加のリクエスト
AMIMOTO ダッシュボードの サーバー一覧 ページでは、起動済みのサーバーの確認やサーバの新規申し込みができます。
[サーバー新規追加] をクリックしてリクエストを作成してください。
リンク先の画面では、マネージドホスティングのプラン (Personal, Professional そして Business Enterpise) と料金を確認できます。各プランの料金の詳細や比較は料金ページをご参照ください。

お支払いサイクルとプラン
お支払いサイクルには月額払いと割引のある年額払いの両方があります。用途に応じたプランをご選択ください。
なおWordPressのインストール可能数にはステージング環境も含まれます。
ご利用したいWordPressのスペックや数をご確認の上、プランをご選択ください。
プラン選択にお悩みでしたらお気軽にお問い合わせください。

お申し込み内容の確認
プランを選択いただくと、お申し込み内容の確認画面がポップアップしますので、お支払いサイクル・選択プランの内容・合計金額をお確かめください。
サーバー追加のリクエストはお申し込みと同時に決済されます。お申し込み前に内容に間違いがないか必ずご確認ください。
また、サーバーにはご利用可能なドメイン名が必須となっていますので、お申し込みの際に必ずご入力ください。
このカスタムドメインはサーバーのプロビジョニングに使われ、これによりサーバーの起動後にスムーズなデータ移行・マイグレーションが可能となります。
お支払い方法は、クレジットカード決済の方に限りサーバごとに使用するクレジットカードを指定できます。
サブディレクトリ構成でWordPressをご利用される場合
サポートまでご依頼ください。
サブディレクトリ構成でのインストール (https;//www.ecample.com/hoge) を予定している場合はサブディレクトリを除いたドメイン (https;//www.ecample.com) とご入力いただいてサーバーお申し込みいただき後、サポートにてインストールの対応を行います。
リクエストの処理について
新規サーバリクエスト後に新しいサーバー環境のプロビジョニングを開始し、準備が完了後にメールにてお知らせします。

次のメールは必ず受信し、内容を確認をしてください。
- お申し込み内容の確認メール
- サーバー構築完了メール (これにはサーバーへのアカウント・アクセス情報が含まれています)