1. サポートドキュメント
  2. Amimoto Managed Hosting
  3. プリインストールされているプラグイン

C3 Cloudfront Cache Controller

C3 Cloudfront Cache Controller AWS CloudFront のキャッシュを削除 (invalidation) するプラグインです。 

プラグイン名

C3 Cloudfront Cache Controller
 

プラグインディレクトリ

https://ja.wordpress.org/plugins/c3-cloudfront-clear-cache/
 

説明

AWS CloudFront のキャッシュを削除 (invalidation) するプラグインです。 Amimoto マネージドホスティングおよびセルフホスティングにて AWS CloudFront をご利用の場合は有効化の上、 WordPress をご使用ください。

 

設定情報

マネージドホスティング

  • 設定は不要です。必要に応じてプラグインのアップデートを行ってください。

セルフホスティング

  • CloudFront 上での Invalidation の権限を付与した IAM ロール (CloudFrontFullAccess など) の AWS SecretKey および AWS AccessKey が必要です。
  • 必要に応じてプラグインのアップデートを行ってください。

注意点

共通

当プラグインは AWS SDK を利用しています。

古いバージョンの AWS SDK を利用している他のプラグインが有効化されている場合、C3 CloudFront Clear Cache が正しく動作しない場合があります。WordPress では、プラグイン名の昇順で読み込まれるため、 C3 よりも前に読み込まれるプラグインで古いバージョンの AWS SDK が読み込まれると、C3 の動作時にエラーとなり、キャッシュの削除が行えなくなりなります。
このようなときは AWS SDK を利用しているプラグインを無効化するなどで回避ができます。 具体的には BackWPUp プラグインと同時に使用すると C3 CloudFron Clear Cache プラグインが正常に動作しないことが確認できております。 

なお、各プラグイン内で読み込んでいる AWS SDK のバージョンアップについては、各プラグインの開発元にご相談ください。

マネージドホスティング

本プラグインと AMIMOTO Dashboard および CF Preview Fix を有効化した状態でエラーが出た場合は、両プラグインを無効化の上動作をお確かめください。

/var/log/www-error.log にて本プラグイン以外でのエラーが他に発生していないかをご確認いただき、エラーが発生している場合は必要な対処を行ってください。

セルフホスティング

本プラグインと AMIMOTO Dashboard および CF Preview Fix を有効化した状態でエラーが出た場合は、両プラグインを無効化の上動作をお確かめください。

また、/var/log/www-error.log にて本プラグイン以外でのエラーが他に発生していないかをご確認いただき、エラーが発生している場合はご対処を行ってください。