Amimoto マネージドホスティングのプランを途中で変更する場合のお申し込み方法と、ご注意事項についてご案内します。
プランの変更のお申し込み方法
- Amimoto ダッシュボードにログインします。
- [サーバ一覧] から該当のサーバの [サーバ管理] ボタンをクリックします。
- [プラン変更] メニューをクリックします。
- プラン一覧が表示されますので、新しくご利用されるプランの [選択] ボタンをクリックします。
※スイッチボタンで月額払いまたは年額払いをお切り替えいただけます(月額払いに比べて年額払いは割引が適用されます)。
※ 請求書払いにてご利用いただいている場合はチャットサポートまでご依頼ください。 - 注文内容の確認画面が表示されます。お間違いがなければ [プランを変更する] をクリックします。
お申し込み受付後、プラン変更の手続きが完了しだい(通常3営業日)、お知らせメールをお送りします。ご確認ください。
ご注意事項
- プラン変更手続きは、土日祝日、弊社休業日 (年末年始、夏季休業など) を除く、弊社営業時間 (10時〜19時) 内で対応させていただきます。
- 年額プランにおける期間途中のプラン変更はアップグレードのみ可能です。ダウングレードをご希望の場合は次回更新のタイミングにてお申し込みください。
- 以下のようなご契約内容や変更内容の場合、お手数ですがサポート窓口までご連絡ください。
- お支払い方法が請求書払いのお客様
- Personal Micro/Small と、Professional Medium 以上のプランの間のプラン変更
(事前に以下の「サーバ構成が異なるプラン間での移行について」の内容をご確認いただきますようお願いいたします)
プラン変更時のご請求について
- クレジットカード払いのお客様
プラン変更に伴い、すでにお支払いいただいた金額と新しいプランの金額に差額が生じた場合、以下の対応となります。
- ダウングレード時:お支払いいただいた金額が新しいプランの料金を上回る場合、差額分は次回以降の請求と相殺されます。
- アップグレード時:お支払いいただいた金額が新しいプランの料金を下回る場合、不足分をプラン変更時に請求させていただきます。
- 請求書払いのお客様
料金の相殺や日割りでの対応は行っておりません。プラン変更後の翌月より新料金が適用されます。
サーバ構成が異なるプラン間での移行について
Amimoto マネージドホスティングでは、Personal Micro/Small と、Professional Medium 以上のプランで以下のようにサーバ構成が異なります。
- Personal Micro/Small :オートスケーリング無しでサーバ一台だけの構成
- Professional Medium 以上のプラン:オートスケーリング有りで複数台の Web サーバと DB サーバを分離した構成
構成が異なるサーバ間でのプラン変更の際には、新たにサーバを用意して当社でデータ移行を実施させていただきます。
所要時間はデータ量によりますが1時間〜2時間程度で、その間サイトダウンは発生しませんが、移行漏れを防ぐために移行作業中は WordPress 管理画面からのデータ入稿等を停止していただく必要がございます。
具体的な作業内容のご説明や、作業日程の調整をさせていただきますので、該当される場合はサポート窓口までご連絡をお願いいたします。
プラン変更のお手続きについてのご案内は、以上です。